今飲んでいる薬があるのですが、歯の治療の前に申告した方がいいでしょうか?

回答:服用している薬が歯科治療に影響することがあります。お薬手帳がある方は必ず見せてください。

歯科医院では初めての治療の前に常用薬があるか問診票で確認します。

持病と歯の治療は一見関係ないように思われるかもしれませんが、薬の種類によっては歯の治療に大きく関わるのです。

心筋梗塞の予防をしている方や心筋症・脳梗塞を起こしたことがある方などは、抗血栓薬という血液を固まりにくくする薬を服用していることがよくあります。血液をサラサラにする作用があるため、出血した際は血が止まりにくくなってしまいます。歯科治療において抜歯やインプラントなどの外科的処置を行う際は、出血することも少なくありません。服用をやめずに治療することもできますのでお申し上げください。

骨粗しょう症の方などに処方される骨吸収抑制薬を服用されている場合も、抜歯やインプラントの治療に影響します。外科処置後に顎の骨が治りにくいため壊死してしまうケースがあるのです。骨の血流が悪くなるため、このようなことが起こります。現在飲んでいなかったとしても、長期間服用していた方は必ず申告してください。

また、抗てんかん薬やカルシウム拮抗薬を長期にわたり服用していると、副作用で歯ぐきが腫れてしまうこともあります。なかには、歯が歯茎に埋まるほど腫れあがってしまう方もいらっしゃいます。さらに歯茎の清掃が悪いと重症化しやすいので、定期的なメインテナンスと毎日の歯磨きを徹底することが大切です。

場合のよっては休薬してもらう必要もあり、そういったときは主治医の方と連携をとってから治療を進めます。神経治療などで麻酔を使ったり、薬を処方することもあるので、持病の有無や普段どんな薬を服用しているかは歯科医や歯科スタッフに必ずお伝えください。

また体調の変化により、治療の途中から服用し始めたり、治療の途中で薬が変わることもあるでしょう。安全かつスムーズな施術を行うためにもその都度お申し出ください。

その他、一見歯科と関係なさそうなお薬でもご自身で判断してはいけません。スムーズな治療を行うためにも必ずお薬手帳をお持ちになってください。