外科手術を受ける前に歯の治療が必要と聞きました。

回答:合併症の恐れがあるため、むし歯や歯周病などの治療をしましょう。

口の中にはたくさんの細菌が潜んでいます。最近では医科でのがんの手術前に口腔管理をするよう行政も推進しています。一見、口と関係ない場所の外科手術だとしても、唾液に含まれる細菌を飲み込んでしまい、それにより合併症を引き起こしてしまうのです。

また、全身麻酔の場合、気管内チューブという口や鼻から気管内に直接挿入する器具を使います。その際、口の中の細菌が気管に入ってしまうと肺炎になる可能性があります。ご年配の方が食べ物や唾液などが気管に入ってしまい、肺炎になる「誤嚥性肺炎」というのを耳にしたことがあると思います。実はこの病気は口の中の細菌と大きく関わっています。細菌が唾液や食べ物と肺に入ることが原因ですが、手術の後抵抗力が下がっている状態は若い方でも誤嚥性肺炎のリスクが高まります。

他にも不安定な歯が手術中に欠けたり折れてしまったりすることもあります。

上記の理由から、口とは関係なさそうな医科の外科手術であっても、事前に来院していただきお口のチェックをお勧めしています。

その際、クリーニングを行い、感染症や誤嚥性肺炎を防ぐために口腔内の細菌の数をコントロールします。このときにむし歯が見つかった場合、治療または応急処置を行います。揺れている歯がある場合は歯の固定をするなどの治療も行います。揺れがあまりひどいと抜歯をすることもあります。気管内チューブを使用する予定がある方は、歯を保護するためのマウスピースを作ることもあります。

手術や入院の前にじっくりと歯の治療をするのは難しいかもしれません。ですが、口腔内の環境によって合併症を引き起こしてしまうと病気も長引くことになります。また、手術後の久々の食事のときに筋肉の衰えによって、うまく食べることができず気管に入ってしまったという場合もあります。

外科手術の前には、歯を一通りチェックした方がいいでしょう。