歯肉炎と歯周炎のちがいとは?

『歯周病』は大きく分けて歯肉炎と歯周炎の2つがあります。

歯肉炎は歯ぐきに歯垢(プラーク)が長期間付着している事から

起こる、歯ぐきの炎症や腫れです。

この場合、適切なブラッシングなどのケアで元のように

回復可能ですが、放置すれば歯周炎へ移行するリスクが

高まってしまいます。

歯周炎は細菌感染によって歯ぐきや歯を支えている骨などの

組織がダメージを受け、進行すると歯ぐきから膿が出たり

歯がグラグラになり、最悪の場合歯の喪失にもつながります。

大人になって歯を失う最大の原因がこの歯周炎と言われています。

歯周炎で歯周組織(歯ぐきや歯を支えている骨など)が

破壊されてしまうと、治療で進行を抑える事はできても

元の健康な状態に回復することは困難です。

歯周病対策には、毎日の適切なお家でのケアと

歯科での定期検診が大切です!

何歳になっても、自分の歯で美味しいものが食べられるよう

少しでも気になったら、迷わず歯医者さんへ行ってくださいね(*^_^*)