お知らせ

口臭の大きな原因と言われる「舌苔」って何でしょう?

お知らせ

多くの人が悩みを抱える口臭は、どのようにして生み出されるのでしょうか?実は、口臭の原因の9割は口腔疾患です。

最大の原因のひとつが歯周病。歯肉からの出血による血液成分がを栄養として嫌気性歯周病源細菌が増殖し、

その臭いの元である揮発性硫黄化合物(卵が腐ったような臭いがする)を生み出します。

また、唾液の分泌量が減少することも、口臭に影響します。唾液の殺菌・洗浄作用が低下することで、口腔内のタンパク質成分や細菌が増殖し、口臭が強くなりやすくなるのです。

そして、もうひとつ口臭の最大の発生源と考えられるのが、舌苔です。

舌苔とは、舌の表面にコケ状に形成された付着物。舌の表面には舌乳頭という突起があり、突起の間に多くの溝ができます。その溝に細菌や微生物、食べかす、唾液タンパクなどが溜まり、プラークのような構造物をつくります。

さらに、舌苔の細菌がアミノ酸からアンモニアという毒素をつくったり、前述した揮発性硫黄化合物を生み出したりします。これらの物質が、口臭の元となる悪臭を放つのです。

口臭の対策には、歯周病の治療や基本的な口腔ケアが重要なのです。

 

この記事のお問合せ先:阿倍野区西田辺のいえさき歯

HP:www.iesaki.net

電話:06-6624-4500